NEWS
新着情報
読売新聞 技能実習生 掲載
弊社の取り組みについて、読売新聞に掲載されました。
ミャンマー人技能実習生の3名は、介護技術を学び、3月での道内のグループホームでの実勤務に向けて日々奮闘中です。
ただ日本で働かせるのではなく、日本の介護人材不足とミャンマー国の介護分野の向上どちらにも貢献してこそ、外国人人材を受け入れる意味があります。
今後の介護現場サービスの向上にむけてこれからも精進してまいります。
えーるぴーす保育園 開設予定のお知らせ
訪問看護ハピネ福住 事業開始のお知らせ
地鎮祭を行いました
介護分野で国内初 ミャンマーから介護実習生到着
2019年1月7日(月)、ミャンマーから技能実習生の受け入れを行いました。
今回派遣された技能実習生は最大都市ヤンゴン、中部バゴー管区出身の20代女性3人。弊社では、ミャンマー語と日本語が話せる生活アドバイザーを配置し、実習生を支援していきます。
新千歳空港に到着時にはNHKなどメディアからの取材もありました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006869.html
またアジア経済ニュースに弊社の取り組みが取り上げられました。
https://www.nna.jp/news/show/1854197?fbclid=IwAR338nCdPDBVCFIQ0f_WRtVclpeEvtISBvGLv_6qdxOCAoFNExmQPyHCYHw
介護を通じてミャンマーとの架け橋となるよう精進してまいります。
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
平成最後の年、創業18年目を迎え、心新たに仕事をスタートしました。今年も介護業界、地域発展に向けて、さくら社員一同努力して参ります。
SAKURA MEDIA
還元・支援・貢献3つの視点で
KAIGOを読み解く新しい介護福祉メディア