2020年10月
News Release
2020.10.23
AIケアプラン介護記録ソフト Care Viewer メディア掲載
グループ会社 日本KAIGOソフトで開発・販売する「Care Viewer」と
コミュニケーションをより効率的にするビジネスチャットツール「Chatwork」の連携強化について
メディカルサポネットに掲載されました。
https://medical-saponet.mynavi.jp/news/newstopics/detail_2199/
新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに、介護事業所での面会制限が実施されています。
ご家族様と会えなくなった利用者様の認知機能やADLの低下が懸念される他、現場で働く介護職員間の会議も実施出来なくなりました。
これにより、ご家族や職員間での、情報共有が難しくなりました。この困りごとを解決させるために、両社の連携強化を行いました。
より具体的な実用例や、活用している介護職員の声について、メディカルサポネットに掲載されておりますので、是非ご覧ください。
「KAIGO×テクノロジー」の実現に向けて、これからも邁進してまいります。
Care viewer WEBサイト:https://care-viewer.com/
2020.10.20
小樽商科大学 地域医療マネジメントセミナー 講義
2020.10.19
AIケアプラン・介護記録ソフト 有料化 サービス開始
AIケアプラン・介護記録ソフト「Care Viewer」が、現場の生産性向上の為新しく生まれ変わりました。
サービス開始に伴いWEBサイトも全面リニューアルしました。
https://www.japan-kaigosoft.com/
弊社のグループ会社である、日本KAIGOソフト株式会社は対外的な企業評価を高める試みの1つとして、WEBサイトをリニューアル、開発理念である「テクノロジーで介護をなくし元気な社会を創る -Active Aging with Tech-」に沿って社内でSDGsを推進してまいります。現時点での具体的な目標としては、紙の使用量削減、CO2排出削減、労働負担軽減(事業継続力の強化)といった内容を目指します。
今後も生産性向上に向けた製品開発を行うと共に、コロナ禍でも「利用者様とご家族をつなぐ」ために、また業務負荷が高まる介護現場のお役に立てる一助になれましたら幸いです。