お知らせ
News Release
2018.10.22
道新適職フェア2018「合同就職説明会」のお知らせ
10月27日(土)に札幌で行われる道新適職フェア2018「合同就職説明会」が開催されます。
介護、医療関係の方で就業を探している方向けの説明会となり、弊社も求人企業で参加します。
説明会詳細
日 時 2018年10月27日(土)10:00~16:00
場 所 sapporo55ビル5階キャリアバンクセミナールーム(札幌市中央区北5条西5丁目)
対 象 介護、医療関係の方で就業を希望している方
参加費 無料
主 催 北海道新聞社
特別協力 キャリアバンク株式会社
道新適職フェア2018「合同就職説明会」
http://www.do-tekisyoku.com/
2018.10.16
外国人技能実習制度の企業単独型が許可されました
9月28日(金)、外国人技能実習制度の企業単独型が許可されました。
企業単独型の許可を受けた企業数は外国人技能実習制度全体の3.7%のみで、介護職種での受入は弊社が日本初、ミャンマー初の受入となります。
外国人技能実習制度は、開発途上国を中心に技能の移転などを目的とした国の制度です。企業単独型とは、国内企業と開発途上国の現地企業が直接契約を結び、日本へ人材を技能実習生として派遣する制度になります。
企業単独型は監理団体型とは違い、直接雇用になるので、弊社の理念をもとに介護職として育成していくことになります。また、海外人材を受け入れることで、会社全体の更なるグローバル化にも躍進がかかります。
今後の介護現場のサービス向上にむけて、これからも精進してまいります。
2018.10.12
「合同企業説明会&インターンシップフェア in 東京」のお知らせ
札幌の企業に勤務を希望する方を対象とした合同企業説明会を、東京にて2018年10月27日(土)に開催します。弊社も求人企業で参加します。
札幌企業約45社(予定)が集まりますので、U・Iターン希望の方、求人企業の人事の方と直接話し出来るチャンスです!
説明会詳細
日 時 2018年10月27日(土)13:00~17:00
場 所 JOB HUB SQUARE(パソナグループ本部ビル)12階ホールB(東京都千代田区大手町 2-6-2)
対 象 学生、社会人、札幌で就職を希望している方ならばどなたでも!
参加費 無料
主 催 札幌市
運 営 株式会社パソナ
2018.10.03
北海道U・Iターンフェア2018秋に参加しました
2018.09.30
ブライトネス福住の開所式を開催しました
2018.09.26
第1回 DEMOLA HOKKAIDO ファイナル・デモンストレーション開催
2018.09.25
「北海道U・Iターンフェア2018秋」のお知らせ
北海道の企業に勤務を希望する方を対象とした合同企業説明会を、2018年9月28日(金)・29日(土)に開催します。
弊社もシステムエンジニア職の求人で参加します。
北海道では、首都圏に比べて通勤時間が短い傾向にあるため、その分プライベートな時間を楽しむことができます。休日には、少し足を伸ばせば、海や山、温泉などのリフレッシュできる環境が揃っているほか、澄んだ空気や青空といった豊かな自然が日頃の疲れを忘れさせてくれるので、Iターンで初めて北海道に移住する方にとっても馴染みやすい環境です。
毎日の暮らしやすさはもちろん、日々の生活を実りのあるものにできる北海道。Uターンの方だけでなく、北海道に住んだことの無いIターン希望の方もぜひ会場に足を運び、北海道の魅力を知ってください。
Uターン希望の方はもちろん、初めての北海道勤務を考えているIターン希望の方も、ぜひ会場で採用担当者から話を聞いてみませんか。
説明会詳細
会 場 新宿NSビル NSイベントホール (東京都新宿区西新宿2丁目4-1 地下1階)
参加企業 北海道内に事業所を持つ企業100社(予定)
対象者 北海道へのU・Iターンを希望する求職者(既卒者・平31年3月卒業予定の学生含む)
参加費 無料
「北海道U・Iターンフェア2018秋」
2018.09.11
第4回生産性向上セミナー
2018.09.04
ブライトネス福住、建物の引き渡しを受けました
2018.09.01
「福祉介護テクノプラス」掲載
2018.08.30
外国人材活用セミナーのご案内
【外国人介護職の最新情報をご提供!!】
グループ会社の介護.net事業協同組合にて外国人介護職に関する最新情報をお届けするため、『外国人材活用セミナー』を札幌で開催致します。
介護事業を始めとした業界の人材不足が課題となる中、政府が発表した骨太方針2018と技能実習制度について解説します!!
併せて、本組合のミャンマーでの活動事例を取り上げ、外国人技能実習制度に関する情報をお届致します。
外国人材の活用をご検討されている企業様におかれましては、この機会に是非ご参加下さい!!
日 程 2018年9月11日(火)
時 間 14:00~16:00
場 所 札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル さくらコミュニティサービス5階
定 員 30名
締 切 9月4日(火)
参加費 5,000円(1名につき)
※参加費は当日現金でお持ち下さい。
主 催 介護.net事業協同組合
WEBまたはメールでお申し込みください。
・WEB:参加お申込みフォームはこちら
・メール:info@kaigonet.or.jp
※内容については変更になる可能性があります。ご了承ください。
2018.08.24
「さくらCS・インクルージョン研修2018」第2講 開催
2018.08.20
札幌商工会議所広報誌「さっぽろ経済」掲載
札幌商工会議所会員企業向けの機関誌「さっぽろ経済」に掲載されました。
詳しくは下記URLからご覧ください。
広報誌「さっぽろ経済」最新号(さっぽろ経済2018年8月号)
http://www.sapporo-cci.or.jp/content/keizai/201808/
・P16【わが社の注目株】㈱さくらコミュニティサービス 熊谷春花さん、小林篤季さん(今月の表紙)
2018.08.09
2018年度 夏期休業のお知らせ
2018.08.08
「第4回生産性向上セミナー」のご案内
本セミナーは、札幌商工会議所主催による省力化・見える化など効率の向上や、顧客対応強化・新規顧客の開拓による付加価値の向上など、ITを導入して様々な分野で生産性向上に取り組んでいる企業の事例発表です。皆さまにおかれましては生産性向上の取り組みにお役立て頂ければ幸いです。
日 程:2018年9月5(水) 14:00~17:00
会 場:北海道経済センター 8階 Aホール
定 員:100名
参加費:無料
主 催:札幌商工会議所
共 催:北海道商工会議所連合会の
【第1部】「自社開発の配送支援システムを活用し、業務効率改善と配送品質を向上」
発表企業:株式会社シズナイロゴス(運送業)
【第2部】「人工知能(AI)が介護計画づくりを指南し、職員の負担を半分以下に削減」
発表企業:株式会社さくらコミュニティサービス(介護業)
【第3部】「クラウドサービスを活用した介護保険請求及び報告書作成業務の効率化」
発表企業:株式会社ヒューマンリンク(介護業)
第2部では弊社代表の発表もございますので、是非ご参加頂きますようお願い致します。
詳細はこちらをご覧ください
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-374.html
2018.08.02
「地域医療マネジメントセミナー」のお知らせ
本セミナーは、小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻にて開講する正規科目「特殊講義Ⅱ(地域医療マネジメント)」を地域医療機関等の幹部、マネジメント層向けセミナーとして開放されます。
日程:2018年10月5日(金)~2019年1月25日(金) 全8回 18:30~21:40
会場:小樽商科大学 札幌サテライト(札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル3階)
定員:10名(選考あり)
受講料:40,000円
介護分野では弊社代表の講義もございますので、是非受講頂きますようお願い致します。
■11月16日(金)
内容:介護サービスの重要性
講師:株式会社さくらコミュニティサービス
代表取締役 中元 秀昭
詳細はこちらをご覧ください
http://www.otaru-uc.ac.jp/cgs/iag/iryou_mgt/
2018.07.27
北海道新聞 介護研修、中高生無料に 掲載
【日時】2018年7月27日(金)
弊社が運営する日本福祉アカデミーについて、北海道新聞に掲載されました。
【夏休み特別企画】として「介護職員初任者研修」を中高生を対象に受講料を無料にすることになりました。期間は8月から10月下旬まで。若者が介護の経験を積むことで介護人材不足に役立てることでしょう。
今後も介護人材の育成に取り組んでまいります。
【夏休み特別企画】中学生、高校生は受講料無料!
https://www.nihonfukushi-academy.com/information/#post-742
2018.07.24
「さくらCS・インクルージョン研修2018」スタート
2018.07.13
ブライトネス福住 入居者募集開始!
2018年10月に開設予定のサービス付き高齢者向け住宅、ブライトネス福住が入居者募集を開始しました。
ブライトネス福住は、ご高齢者がお一人、あるいはご夫婦で快適に暮らしていただけるよう、設備の整ったさまざまなタイプのお部屋をご用意しております。また、「入居者様の安心・安全を最優先に」をモットーに、階下には24時間スタッフが常駐し、もしもの緊急時にも的確に対応いたします。さらに、医療処置や介護が必要な方には、看護小規模多機能居宅介護「スマイリンク福住」が併設されており、日中看護師による医療処置や健康相談を受けることも可能です。安心で安全な住空間の中で、多様なサービスを受けながら自分らしい暮らしが実現できます。
サービス付き高齢者向け住宅 ブライトネス福住
http://furusato-sakura.jp/brand_brightness.html